⚠確認事項
- 情報は2023年8月10日時点のものです。
- スポットの選定はGoogleマップなどのインターネットサイトを用います。
- なるべく林道二口線に沿って宮城県側から山形県側へ向かう順に掲題します。
- 詳細は訪れる前にご自身でご確認ください。
秋保ヴィレッジ
お土産やグルメを楽しめる施設
秋保ヴィレッジ
お茶の井ヶ田が運営する「秋保ヴィレッジ」の公式サイトです。アグリエの森、秋保ヴィレッジガーデン等の施設があります。
仙台万華鏡美術館
ショップを併設するミュージアム
https://goo.gl/maps/72JQubk14RWtUZp6A
仙台万華鏡美術館
見て、触って、作れる体験型ミュージアムです。
巨大こけし
https://goo.gl/maps/TkWzxnvniiU5PTvk7
磊々峡 自然歩道
名取川沿いを散策できる遊歩道
https://goo.gl/maps/92w1BSFUQvajLLRj6
秋保電気鉄道 秋保温泉駅跡
https://goo.gl/maps/EnMQ4umFQRmUxqHy5
磊々峡(らいらいきょう)
名取川が削った渓谷
https://goo.gl/maps/4owZa1g2Wr8RHC1u9

磊々峡 | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
仙台秋保温泉郷にある峡谷で、奇岩が重なってる様からその名前がつけられたとされる名勝です。約2kmにわたって峡谷美が続き、遊歩道からは、新緑や紅葉、清流の音など、四季折々の景観を楽しむことができます。
秋保工芸の里
予約すると手しごとが体験できる工房もある
https://goo.gl/maps/HQoZ4ffnNBqgRYBRA
秋保工芸の里とは
秋保・里センター
秋保温泉の観光案内所もある入館無料の施設
https://goo.gl/maps/5NA3qYgRTxnEk8sm8
秋保・里センター - 秋保の観光拠点施設(入館無料)
秋保温泉を訪れる皆様に、観光の拠点としてご利用いただける入館無料の施設です。イベントや日曜手づくり教室などにご参加いただいたり、レンタサイクル、足湯などもご利用いただけます。秋保・里センター内には秋保温泉郷観光案内所もございますので、宿泊施...
ガラクタオブジェ館
廃材を使った現代アートを鑑賞できる
https://goo.gl/maps/CudfTjfNhPQax3Hm6

旅・グルメ番組 | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
紀行・旅情報番組や撮影地のグルメ情報や動画やSNSなどで最新の情報を配信している、テレ東・BSテレ東 7chの公式サイトです。
ガラクタオブジェ館
秋保温泉共同浴場
源泉を直接引いた共同浴場
https://goo.gl/maps/kEGNLvgRBYdrKfPP8
https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=4578
天守閣自然公園
池泉回遊式日本庭園や飲食店、温泉施設、足湯、オートキャンプ場などが併設されている公園
https://goo.gl/maps/32i2vyZMjnJDgG5ZA
仙台 秋保温泉 天守閣自然公園 – 仙台 秋保温泉にある癒しのスポット。温泉・足湯・お食事・庭園・オートキャンプ・森林浴
秋保の杜 佐々木美術館&人形館
画家・佐々木正芳の個人美術館と人形作家による様々な人形を見ることができる人形館
https://goo.gl/maps/ZdLRv3b4k9hPoJFq6
秋保の杜 佐々木美術館&人形館 | 秋保温泉街より車で5分、秋保の里山に佇む、宮城県在住の画家 佐々木 正芳の個人美術館です。 迫力の絵画と様々な人形たちやコレクションの展示、また企画展やイベントも行なっています。ほんのひととき日常を忘れて下さい。
...
秋保神社
平安時代初期創建の「勝負の神」を祀る神社
https://goo.gl/maps/FTgyw1o1ejcGS9YB6
秋保神社 =勝負の神=
古より戰の神としての崇敬が厚く、現在も遠方より商売繁盛や合格祈願、又運動競技やレース等の必勝祈願に参詣者が絶えません。
白岩
白い岩肌が美しい景勝地
https://goo.gl/maps/VEASr8C21Ai8RepQ6
白岩
本砂金青池
https://goo.gl/maps/c4gNcykW8tiWoqL7A
https://www.lakes-japan.net/lake/pondAoikeM/pondaoikeM.html#top
秋保大滝
日本の滝百選に選ばれ、国の名勝に指定されている
https://goo.gl/maps/3YR3G5wfJRZqGgCp8
秋保大滝・秋保大滝植物園周辺
西光寺(秋保大滝不動尊)
真言宗智山派の寺院 東北三十六不動霊場29番札所・みちのく巡礼第26番札所
https://goo.gl/maps/F7nniombGpeLJQXf8
第二十九番札所 西光寺 – 【公式】東北三十六不動尊霊場
秋保大滝不動尊 日本三名瀑の不動明王 | Sendai
仙台市の寺院 国指定名勝 秋保大滝不動尊の公式ホームページです。真言宗智山派 滝本山西光寺 〈東北三十六不動尊霊場第二十九番礼所〉〈みちのく巡礼第二十六番札所〉木食上人知足が現した大不動明王御座 日本三名瀑秋保大滝に隣接する慈覚大師円仁開基...
秋保大滝植物園
約200種、15,000本の植物が植裁展示されている
https://goo.gl/maps/kKcwWBCzhfXuadjr6
http://www.sendai-park.or.jp/web/info/akiu/

秋保大滝植物園
磐司岩展望所
柱状節理の大連壁が見られる名勝地
https://goo.gl/maps/ncdy6JAGByBBJzBH7

磐司岩 [名勝] | 【公式】仙台観光情報サイト - せんだい旅日和
二口渓谷の中にある名勝地で、凝灰岩・集塊岩からなる柱状節理が屏風を立てめぐらしたように連なる大連壁です。岩壁は高さ80~150m、幅3km以上にわたって連なっており、その大パノラマは壮観な光景です。
終わりに
今回は秋保温泉周辺の観光スポットについてまとめてみました。
狭い範囲に滝が多くて驚きでした。
秋保温泉周辺にはハイキングコースもたくさんあるようですので機会があったら訪れてみたいなと思います。
秋保温泉に訪れた際は是非このページも参考にしてください。
また、今後もこのような情報を発信してまいりますので、お見逃しのないようにブックマークやお気に入り登録をしていただけますと幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント